4/21/2012

大柿花山の草

大柿花山 Part-IIは野草編です。

駐車場からの道脇に、姫踊子草より大きな花を持つ、カキドオシ。


身元不明





フデリンドウ

八重ムスカリ
イカリソウ

キバナカタクリ




シラー・シベリカ


ヤマブキソウ

ペチコートスイセン

ムラサキケマン


オオバナエンレイソウ



シラネアオイ

オシダ
タチツボスミレ
スノーフレーク

スイセン
フキノトウの成長後
イカリソウ サルフレウム

ユキモチソウ

タンチョウソウ(イワヤツデ)

ショウジョウバカマ
チャンチャン


大柿花山の木

2012/4/21
家から30分で来れる、山野草の宝庫都賀町。
今日は庭師のオーナーが手入れをする山を散策。名を「大柿花山」という。

写真があまりに多いので、まずは木の花を集めてみます。
花の名前を調べるのに、ここのサイトはとっても充実です。
http://hanayama.napspot.com/

駐車場では、ハナモモが満開です。






園内も色鮮やかな桃の木です。
コブシの花が、少し残っていました。

高低差のある園内は、ちょっとしたハイキングコース

ニガイチゴの花です。
これは、なんだろう。


アセビ(馬酔木)の実です。

鳥の羽が、不思議に引っかかっています。
レンギョウの花です。



サンシュウユの花の後。

突然針葉樹林に入りました。

暗い森の中から見る鮮やかな色のコントラスト。



お天気がさえなかった分、日差しによる色飛びがでなくて、ラッキーかも。



これも不明です。


ボケもいろいろな色がとてもきれい。


ピントが甘いですが、カイドウの花です。
桜の花びらを踏みしめてのハイキング。

もみじの赤い新葉は、秋の景色のよう。
山桜がまだ残っていました。

山吹の鮮やかな花で、大柿花山をぐるっと一周終わりました。

山歩きの後は、足湯で疲れを取ることができる。

これは近くの龍興寺のしだれ桜。
野草編へ、つづく