ラベル Festival の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Festival の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

12/11/2014

水戸駅前の大銀杏

水戸駅前の大銀杏とクリスマスライトアップ


これは写真の方が実物よりも100倍きれいです


8/31/2014

明野ひまわりフェスティバル

八月最後の日曜日。上三川から水戸への途中で、茨城県筑西市のひまわりの里に来ました。

筑波山の西側なので、筑西(ちくせい)です。

ひまわりの他、ソバの花も満開でした。
これがおいしいソバの実になるのですね。
コスモス畑も筑波を背景に咲き誇っていました。

夕暮れ時に行ったので、西日を浴びせたり
逆光にしたりして

こちらは東北八重ひまわりだそうです。
小ぶりの花ですが、畑一面に咲くさまは、見事です。
光と雲の変化で、筑波山の姿が美しい!



今年の夏も、終わりです。



All photos by PowerShot S3

8/29/2014

クラフトビール祭

水戸市宮町の水戸東照宮で行われているクラフトビール祭を、仕事帰りに覗いてみました。
宮下銀座から坂を上ります。
肌寒い日で、ビールという気分ではありません。

客入りもまばらで残念でしたが、これから賑わいだすのかな。


2/23/2014

真壁のひなまつり

2014/2/23
町おこしを考える数名の住民有志からの「寒い中、真壁に来てくれる人をもてなせないか」というひと言から、「街中にお雛様を飾ろう」という発想が飛び出しました。そして平成15年2月にはじまった「真壁のひなまつり」。
今では、お雛様が約160軒に飾られ、観光客も約8万人が訪れるようになりました。
お店や民家などにおひなさまが展示されます。昔懐かしい町並みを歩きながらご覧ください。入場・見学無料です。



























神武天皇遥拝殿

こんなところにも、お雛様

真壁伝承館の展示